第27回 リピート+クチコミの増やし方 講座
第27回 スキルシェア勉強会
【事例紹介あり】リピート+クチコミの増やし方
〜良いサービス・商品がリピート&クチコミされない理由とは?〜
●Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/304588106956799/
▼お陰さまで弊社の売上げは、約9割がリピート(年間契約含む)とクチコミでの依頼で成り立っています。
▼実際に、クライアントにリピートしてもらう工夫とクチコミ術の基本などを事例を交えて、お話させていただきます。
▼後半は「ウチの場合どうすれば?」参加された方とディスカッション的に一緒に考える時間にしたいと思っています。
●日時
9月15日土曜日
18:00開場 18:15 〜 20:15
20:30より懇親会
●会場:総合生涯学習センター梅田 第5研修室
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル 5階
●参加費:1000円
●定員:36名
●お品書き:
【0】自己紹介
【1】なぜリピート&クチコミが良いのか?
【2】そもそもリピート(クチコミ)って何?
【3】リピートしてもらうには?(refs.jp ver.)
【4】クチコミしてもらうには?(事例紹介など)
【5】皆さんのリピート&クチコミしてもらう方法を考えてみよう♪
●語り部:レフズ 太田 順孝
https://www.refs.jp
【経歴の概要】
「リピート企画+クチコミ集客とデザイン」を軸に、名刺や販促ツール、企業PRのための企画とデザインなど、クチコミの拡がりのみで活動中。 単なる、「テクニックだけの集客」だけでない顧客視点の発想、「外注の販促企画部」として価値を感じてくれている継続クライアントのために、365日企画+活動中。現在の顧客の80%以上は、3年以上の継続クライアント。
【専門分野】
中小企業のPR企画や商品開発/PR媒体の企画&デザイン制作
営業しなくても仕事につながる名刺の企画&デザイン制作
お客さまが途切れないニュースレター(社内報)などの企画&デザイン制作
【主な実績】
歯科・建設リフォーム業・老舗畳屋・介護福祉関連・飲食店・物販店など、年間契約クライアイントとの企画デザイン制作業務
●ご参加頂いた皆様からのアンケート
——————————————–
岡田 淑枝/包装資材小売
違った切り口からの物の考え方を知ることが出来た。
「ハッシュタグを付けてお客様+自社PR」をやってみようと思いました。
勉強会リクエスト
ホームページ、SNSからの受注/発送
——————————————–
塩見郁恵/広告プランナー&デザイナー
ちょうどリピートにつなげる戦略を考え中でした。
入金の時にメールや電話でお礼を言うようにしていましたが葉書でというのが面白いなと思いました。
請求書の工夫も実践してみようと思います。
入金請求のタイミングでのPR
レストランなどのキャッチーな販促の仕方
案件の先の販促をチラつかせるヒアリング
お客さんに他のお客さんのビジネスを紹介する(みんな幸せになる)
ラベルとチラシを一緒にする手法
などをやってみようと思いました。
——————————————–
土屋武/ウェブディレクション
基本に忠実なことが王道なんだなあと思いました。
シンプルなことも手を抜かないようにしようと改めて思いました。
有難うございます。
相互紹介をやってみようと思いました。
——————————————–
中島昭二/サイン&ディスプレイ制作
情報は小出しにする。
お客さんにお客さんを紹介する。
明日からでも実践できる内容でとても良かったです。
「インスタ映えする看板」という依頼で作ったものの写真を撮ってくれる人が少ないと相談されたところだったのでグッドタイミングでした。看板の横に「撮影OKの看板(プレート)」を付けようと思います。
——————————————–
松田真樹/デザイナー
名刺が17枚あるというのが驚きました。
いかにクチコミして貰うか?「坊主のフレンチ」などを常に考える。システムを作るということが勉強になりました。
非常にわかりやすく、リピート、クチコミのノウハウを教えていただき為になりました。
具体的なお話が聞けて自分ももう少し自分のキャッチフレーズみたいなものを考えて、お客様に興味を持って貰えるように考えたいと思います。
取り敢えず名刺を増そうと思います。
「入金のお礼をハガキで送る」もやってみようと思います。
——————————————–
洞テツヤ/広告カメラマン
ストーリー付けが大事なんですね。
なんとなくリピート(固定客)ばかりなんでクチコミが増える様に考えます。
もっとお客さんとランチします。
有難うございました。
——————————————–
山内敬介
・17種類も名刺を持っておられるのにびっくりした。
情報の一口あーんを自分も少し考えようと思いました。
・忙しくても+αのことを考えて提案していこうと思いました。
——————————————–
松永健一/会社役員
・クチコミは信用信頼に繋がっている事を再確認出来ました。
・リピートの顧客へは継続力を付ける事が重要である。
難しい問題と感じました。
「メールにフッタを付ける」をやってみようと思いました。
勉強会リクエスト
11月に開催のミニプレゼン大会を楽しみにしています。
各社のお仕事ぶりが分かって良い企画です。
——————————————–
GEN’ HOUSE あかぎやよい/レンタルスペース
具体的なワードやブログ、HPの使い方、お客さんの誘導の仕方などのお話が聞けてとても有難かったです。
今日、出して頂いたアイデアを早速トライしてみます。
有難うございました。
勉強会リクエスト
チラシの作り方
——————————————–
Mさん
「坊主のフレンチ」のお話が分かり易かったし印象に残りました。
インパクトのある言葉の力って凄いなあと感じます。
「エイプリルフールのネタ」を考えます。
今日はいろいろと考えるキッカケになりました。
有難うございました。
勉強会リクエスト
SEOにも興味があります。
——————————————–
向井玄人/福祉職
初めて参加しましたが入金御礼のハガキや認知+クチコミのシナリオ作りはとても参考になりました。
又、リピートの方が良いお客様がつくことが分かり、リピートしてもらう為にどうすればいいか自社でも考えてみたいと思います。
又、見方一つでガラっと印象が変わるのだと思いました。
「入金のお礼ハガキ」をやってみたいと思いました。
——————————————–
白石洋子/行政書士
「情報は一口サイズ」が印象に残りました。
色々な立場があるのが良く分かりました。
勉強会リクエスト
クリエイターの皆さんの仕事の仕方
——————————————–
ワタナベミヨコ/グラフィックデザイナー、イラストレータ―
活動のネーミングって大事なのね。と思いました。
うまく拡散してもらう仕掛けを考えたい。
エイプリルフールのは面白そう←貰いたい。
——————————————–
吉川朝吉/システムコンサルタント・システムエンジニア
意識的にクチコミされやすい仕組みの考え方
クチコミの仕組み作りの大切さ、お客様の声を聞くための具体的な方法、すぐ出来るクチコミ対策3点、とても勉強になりました。
案件が終わってから「その後如何ですか?食事でもしながら・・・」とお客様の声を聞くようにしようと思いました。
——————————————–
奥野忠理/ファイナンシャルプランナー
クチコミの5要素
クチコミのネタをお客さんに提供するという考え方
クチコミ・リピートが生まれる3つの方法がとても分かり易く簡単で良かった。
「入金のお礼ハガキ」をやってみようと思いました。
勉強会リクエスト
データベース入門
——————————————–
弘田弥生/広告業
着目する部分が「あらっ?」と思える盲点をついている面白さに引き込まれました。
改めて見直していくべき点を教わった気がします。
有難うございました。
お客様の心情を感じていきたいと思いました。
——————————————–
丸山有仁/グロスハッカー(Web屋)
明日から使えるノウハウが凄く嬉しかったですし、実例をみせて頂いたときは「なるほど!!」と驚かされました。
見せる情報の整理、サンクスメールをハガキに、メール連絡の際にチップスを送る、などなど足りないことものが一杯あると気付けました。