イベント

イベント

第12回 スキルシェア勉強会「意見交換会(見積編)~見積するときに迷うこと、困ること、他の人はどうしてるの???~」

第12回 スキルシェア勉強会「意見交換会(見積編)~見積するときに迷うこと、困ること、他の人はどうしてるの???~」

プログラム:
1.Tips
(1)クライアントは何にお⾦を払っているか
(2)あなたの強み伝わってますか?
(3)合意⽂書が必要な理由
(4)契約の種類
(5)産業分類の種類
2.意⾒交換
(1)⾒積依頼受ける/断る境界線
(2)⾒積額の算定 値引き対策
(3)値引き対策
という感じで、朝吉システムズの吉川朝吉さんを語り部に迎え、事例などを伺いながら、参加者同士でも見積りについて軽く意見交換(ディスカッション)をしてみようという企画です☆

●日時:2月18日(土)18~21時 ※17時50分より受付
●締切:2月10日
●定員:24名
●参加費:1000円
●場所:生涯学習センター 梅田 第9研修室 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6階 http://osakademanabu.com/umeda/access
●懇親会:21時~ LO22時/22時30分 終了 ニューミュンヘン 本店 大阪府大阪市北区曽根崎2-9-13
●語り部:吉川 朝吉(アサキチシステムズ) https://www.asa-systems.com/ 略歴/1994年まで郵政省現金自動預払機(ATM)のシステム開発に従事。その後、自動車部品製造設備会社(金型)にて、ものづくりのためのシステム構築/運用の技術(3次元CAD/CAMシステム、ネットワーク等)を磨き、2004年にこれまでの経験を生かして独立。現在に至る。

●アンケート:

自分がテキトーなので、しっかりとした人の話が聞けてよかったです。 (中島 昭二さん/サイン・ディスプレイ製作)

“値引き”ではなく、“費用削減”するという概念が特に勉強になりました(行程の削減などで検討するなど)。まだまだ見積もりについて悩むことだらけなので、経験を増やしながら自分の中に蓄積していこうと思います。 (嶋中 奈都未さん/Webデザイナー)

朝吉さんの説明、とても分かりやすくて勉強になりました。準委任契約という言葉をはじめて聞いたので、参考にさせていただきます。見積もりの段階の難しさ、納品時、書面にするしないの約束事、個人ではなかなか強く出れないので、今後も工夫しつつやっていきたいと思います。 (藤田 美果さん/ウェブ制作)

かなり細かい具体的事例が知られてよかったです。特に無形でも納品書を出す理由など。見積書の項目を細かくすることで、業務削減を選んでもらうことなど。合意文書の必要性が具体的にわかってよかったです。 (宮崎 純代さん/Webディレクター)

見積もりの仕方は、仕事のやり方にも反映されるんだなぁと思いました。システム開発については、企画設計部分がキモなので、見積もり以前にどれだけ時間をかけて制度の高い設計をするのか・・・未だに試行錯誤です。悩ましいです。 (道田 美津代さん/システム・WEB開発)

法律の大切さがよく分かりました。見積書、契約書の必要性を実感しました。リアルな声が聞けて良かった。同じ悩みがあるとき、その悩みに応じていろんな解決策が聞けて、自分の中でぼんやり考えていたことが明確になりました。 (竹岡 紀子さん/ぼちぼちイラストレーター)

具体的!もっといろいろ聞きたいところがあった。自分の相談をじっくり聞いてモヤモヤを解消したいわん。 (ワタナベ ミヨコさん/デザイナー・イラストレーター)

他の業種の方々のお話も聞けてよかったです。ありがとうございました。 (加藤 隆顕さん/グラフィックデザイン)

みなさんの金額のつけ方が学べました。 (松永 健一さん/会社役員) — 見積もりの項目をもう少し増やして値引き対策します。参考になりました。ありがとうございました。 (洞 テツヤさん/カメラマン)

いろんな職種の方々のやり方がわかって勉強になりました。見積もりのタイミングなども大事なんだと思いました。それから権利関係はクライアントに委ねるものかと思っていたので(前職は譲渡契約だったので)、、、制作側が気をつけないといけないなーというのが一番ためになりました。 (Sさん/デザイン業)

普段悩んでいることに対して、いろいろヒントになる話を聞けました。 (Oさん/イラストレーター) — 大変勉強になりました。自身もフリーランス時代もありましたので、いろいろ懐かしい部分をあります。見積もり、契約書などをちゃんとしないといけないと思いました。今後、お客様の人間性を見て、トラブルを回避していきます。 (北川 将一さん/WEBディレクター)

今回は見積もりについてということで、クリエイターの方々の意見がいろいろ聞けてよかったです。相場の考え方も、みなさんネットで調べているんだなって思いました。今回、初めて参加させていただいて、どんな勉強会かな?って思っていましたが、ガッツリな勉強会で驚きました。つながりも広がる会なので、とてもよかったです。 (岩本 あきらさん/専門サービス業・プロデューサー・コーチ)

初めて参加しました。初めてでも意見を発しやすい進行と雰囲気に安心できました。他の方の見積もり方法を聞けてとても勉強になりました。今の自分の見積もり方法、契約方法も見直してみようと思いました。 (蒼澄 空良さん/マンガクリリター・イラストレーター)

参加者の方の料金設定方法や関連する法律のことを聞けたことがよかったです。セミナーのお題がばっくり広い範囲だったにもかかわらず、わかりやすかったです。資料の作り方も参考になりました。さすがです。 (二村 倫代さん/グラフィックデザイナー)

断る案件、値引き対応など生の声をいろいろうかがえて有意義でした。お客様とサービス側の意識の違いも面白かったです。 (奥野 忠理さん/保険代理店・FP)

●今後参加してみたい勉強会
・ビジネスの仕組みの作り方
・参加者のことがもっと知りたい
・クリエイターの育成方法
・うまく、クライアントとお金のい話を調整できる技(トーク・書類とか?)について
・著作権について
・アイデアの出し方について
・営業方法について・・・2票
・自分のブランディングをする方法(その場で見つかる)
・同じ業種でまとまってのプレゼン会みたいなの
・ドラブル解消事例、対処方法
・みんなの作業時間が知りたい
・契約内容の相違の対処方法
・フォトショップ雑談会